2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月9日 jimukyoku01 お知らせ 第58回横幹技術フォーラム 地域医療の情報化における諸問題とその克服に向けた課題 開催日時 2022年3月25日(金)14:00~17:00 会 場 横幹技術協議会事務局(東京・神田)を本部とするZOOM開催 主 催 横幹技術協議会、横幹連合 […]
2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月31日 jimukyoku01 お知らせ JSQC-Std 22-001「新製品・新サービス開発管理の指針」(英訳版)頒布のお知らせ この度、標記の成果がまとめられましたので、ご希望の方に頒布いたします。海外拠点へのTQMの展開、海外の人向けのTQMセミナー等に是非ご活用下さい。 価格:有料で頒布します。 冊子体は作成しません。PDFによる頒 […]
2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月31日 jimukyoku01 お知らせ JSQC-Std 21-001「プロセス保証の指針」(英訳版)頒布のお知らせ この度、標記の成果がまとめられましたので、ご希望の方に頒布いたします。海外拠点へのTQMの展開、海外の人向けのTQMセミナー等に是非ご活用下さい。 価格:有料で頒布します。 冊子体は作成しません。PDFによる頒 […]
2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 jimukyoku01 お知らせ 「品質」を読む Vol.52, No.1, 2022 会長就任にあたって (試し読み) 日本品質管理学会のこれから 永田 靖 3 前会長あいさつ (試し読み) 会長退任にあたり 二橋 岩雄 4 招待論説 コロナ禍での市民の行動変容によるCovid-19との共存に向けた社会 […]
2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 jimukyoku01 お知らせ 「品質」を読む Vol.52, No.1, 2022(英訳目次) Message from President The future of the Japanese Society for Quality Control Yasushi NAGATA 3 Message from Fo […]
2022年1月6日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 jimukyoku01 お知らせ 2022年(第51年度)JSQCフェロー一覧 掲載 2022年(第51年度)のフェロー一覧を掲載いたしました。 JSQCフェロー 一覧
2021年12月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月27日 jimukyoku01 お知らせ 群馬大学 情報学部 データサイエンスプログラム(ノンパラメトリック解析) 教員公募 1. 募集人員 教授または准教授、1名 2. 所 属 情報学部 情報学科 3. 専門分野 データサイエンス、数理統計学、ノンパラメトリック解析など 4. 担当科目 学部(情報学部):ノンパラメトリック解析、プログラミ […]
2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月20日 jimukyoku01 お知らせ 第51回 信頼性・保全性・安全性シンポジウム一般発表募集のご案内 応募締切 2022年2月7日(月) 開催日時 2022年7月14日(木)~15日(金) 会 場 オンライン配信 主 催 一般財団法人日本科学技術連盟 協 賛 一般社団法人日本品質管理学会 詳 細 https:// […]
2021年12月14日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 jimukyoku01 お知らせ ニューズNo,393を読む 1-トピックス TQSの改革について(伊藤 誠)2-私の提言 そろそろ将来の準備を考えませんか?(山本 渉)2-クオリティトークルポ SDGsと総合的品質管理3-クオリティトークルポ 品質管理のタブーについて/行事 […]