2023年3月30日 / 最終更新日時 : 2023年11月1日 jimukyoku01 これまでのイベント・行事 第132回(中部支部第40回)研究発表会 研究発表募集 中部支部では、第132回研究発表会を企画しております。 つきましては、この発表会で発表していただける品質管理に関する研究を産業界、大学関係、その他幅広い分野から募集します。学術研究としてのご発表だけでなく、企業における […]
2023年3月28日 / 最終更新日時 : 2023年12月21日 jimukyoku01 これまでのイベント・行事 ANQ Congress 2023 Ho Chi Minh City 2023年10月16日(月)~20日(金)にベトナム ホーチミンにて、ANQ Congress 2023が開催されます。 テーマ Quality transform with AI booming 日 時 2023年10 […]
2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月17日 jimukyoku01 お知らせ 青山学院大学 理工学部 経営システム工学科 教員公募 1. 募集人員 教授または准教授 1名 2. 所 属 理工学部 経営システム工学科 3. 専門分野 経営システム工学(データサイエンス領域)統計的手法、機械学習、人工知能などの広い意味でのデータサイエンスの方法論を用い […]
2023年3月16日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 jimukyoku01 これまでのイベント・行事 第429回事業所見学会(関西) テ ー マ 航空自衛隊 饗庭野分屯基地の改善活動の取組み 日 時 2023年4月25日(火)13:00~16:30(受付 12:45~) 見 学 先 航空自衛隊 饗庭野分屯基地 集 合 12:35 JR新旭駅 集合J […]
2023年3月16日 / 最終更新日時 : 2023年4月21日 jimukyoku01 これまでのイベント・行事 第136回QCサロン(関西)オンライン開催 テ ー マ :「QCサークル活動を活性化させるための管理者の役割と研修」 鬼頭 靖 氏 (株式会社アイシンTQM ・ ISO 推進部 主査 QC サークル東海支部 顧問) 日 時 : 2023年4月1 […]
2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年3月15日 jimukyoku01 お知らせ ニューズNo,403を読む 1-トピックス ISO/TS 23686:2022サービスエクセレンス-サービスエクセレンスのパフォーマンスの測定 (Service excellence — Measuring service […]
2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年3月15日 jimukyoku01 お知らせ トピックス ISO/TS 23686:2022サービスエクセレンス-サービスエクセレンスのパフォーマンスの測定 (Service excellence — Measuring service excellence performance)について 東京大学 水流 聡子 ISO/TC312/WG1(原則、モデル及び測定)にて開発が進められていたISO/TS 23686(サービスエクセレンス-サービスエクセレンスの測定)が2022年10月6日に発行されました。 本 […]
2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年3月15日 jimukyoku01 お知らせ 私の提言 他分野からみた品質管理 関西大学 村上 啓介 著者は現在大学で研究を行っていますが、専門分野は品質管理ではありません。数年前まで品質管理には関わってすらいませんでした。それがどういう訳か縁あって「私の提言」の執筆依頼がきました。品質管理の専門 […]
2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年3月15日 jimukyoku01 お知らせ 第131回クオリティトークルポ現場向け DX版QC7つ道具「DN7」の紹介 10月5日の夕刻に(株)デンソー 吉野様による“現場向け DX版QC7つ道具「DN7」の紹介”と題し、DN7の説明、ソフトウエアのデモ、現場DX化推進におけるご講演をいただきました。 本講演は、昨年、第51回年次大会研 […]
2023年3月7日 / 最終更新日時 : 2023年3月8日 jimukyoku01 お知らせ 12th IAASS Conference “Making Space Travel Safer” 開催日時 2023年5月22日(月)~24日(水) 会 場 オービックホール〒541-0046大阪府大阪市中央区平野町4-2-3https://www.obic-hall.jp/ 主 催 国立研究開発法人宇宙航空研究 […]