2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月10日 systemaid これまでのイベント・行事 JSQC規格「日常管理の指針」講習会 -日常管理の本質を学ぶ- 日 時:2022年3月15日(火) 13:30~17:30会 場:Zoom会議室(オンライン) 概 要: 日常管理の指針がJSQC規格(日本品質管理学会規格)として2013年5月22日に制定・発行されました。品質管 […]
2022年2月4日 / 最終更新日時 : 2022年5月15日 jimukyoku01 これまでのイベント・行事 第22回「安全・安心のための管理技術と社会環境」ワークショップ安全・安心な社会の実現を目指して -品質不正、規制と自主的マネジメント、科学的問題解決法の教育- 日 時 2022年5月14日(土)13:00~17:30 場 所 Cisco Webex Eventによるオンライン開催 主 催 日本原子力学会 ヒュ […]
2022年2月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 jimukyoku01 これまでのイベント・行事 令和3年度QMS-H研究会 成果報告シンポジウム オンライン開催 QMS-H研究会,日本品質管理学会(JSQC)医療の質・安全部会共催 テ ー マ コロナ禍におけるQMS-H活動の継続 日 時 2022年3月6日(日)12:30~16:45 場 所 Zoom会議室 参加申込 シンポ […]
2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月31日 jimukyoku01 お知らせ JSQC-Std 22-001「新製品・新サービス開発管理の指針」(英訳版)頒布のお知らせ この度、標記の成果がまとめられましたので、ご希望の方に頒布いたします。海外拠点へのTQMの展開、海外の人向けのTQMセミナー等に是非ご活用下さい。 価格:有料で頒布します。 冊子体は作成しません。PDFによる頒 […]
2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月31日 jimukyoku01 お知らせ JSQC-Std 21-001「プロセス保証の指針」(英訳版)頒布のお知らせ この度、標記の成果がまとめられましたので、ご希望の方に頒布いたします。海外拠点へのTQMの展開、海外の人向けのTQMセミナー等に是非ご活用下さい。 価格:有料で頒布します。 冊子体は作成しません。PDFによる頒 […]
2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 jimukyoku01 お知らせ 「品質」を読む Vol.52, No.1, 2022 会長就任にあたって (試し読み) 日本品質管理学会のこれから 永田 靖 3 前会長あいさつ (試し読み) 会長退任にあたり 二橋 岩雄 4 招待論説 コロナ禍での市民の行動変容によるCovid-19との共存に向けた社会 […]
2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 jimukyoku01 お知らせ 「品質」を読む Vol.52, No.1, 2022(英訳目次) Message from President The future of the Japanese Society for Quality Control Yasushi NAGATA 3 Message from Fo […]
2022年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 jimukyoku01 これまでのイベント・行事 JSQC規格「方針管理の指針」講習会-方針管理によって改善・革新を促進する- 日 時:2022年2月14日(月) 13:30~17:30会 場:Zoom会議室(オンライン) 概 要: 方針管理の指針が、JSQC規格(日本品質管理学会規格)として2016年5月17日に制定・発行されました。顧客 […]
2022年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月6日 jimukyoku01 これまでのイベント・行事 第175回シンポジウム(東日本)オンライン開催 テーマ 品質管理の考え方・方法論を適用した「ウィズコロナ」社会に向けて 日 時 2022年3月5日(土)13:30~17:30 会 場 Zoom会議室(オンライン) 《概 要》 新型コロナウイルスとの闘いは、いわゆる […]
2022年1月6日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 jimukyoku01 お知らせ 2022年(第51年度)JSQCフェロー一覧 掲載 2022年(第51年度)のフェロー一覧を掲載いたしました。 JSQCフェロー 一覧