2022年5月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 jimukyoku01 お知らせ 「品質」を読む Vol.52, No.2, 2022 副会長からのメッセージ (試し読み) 「品質の仲間」づくりに向かって 若林 宏之 3 招待論説 超設計の概念とその複合的活用 ~質のプロセスの始点としての設計~ 高橋 武則 4 複眼因果分析の概念とその構造的活用 ~質の […]
2022年4月28日 / 最終更新日時 : 2022年7月10日 systemaid これまでのイベント・行事 第129回クオリティトーク(東日本)オンライン開催 テーマ:「生産管理と品質管理」 日 時 : 2022年7月8日(金)18:00~20:30頃 会 場 : Zoom会議室(オンライン) ゲスト : 木内 正光 氏(玉川大学) 参 加 費(税込) 会 員 2,200円 非 […]
2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年8月4日 jimukyoku01 これまでのイベント・行事 第432回事業所見学会(西日本)オンライン開催 日 時 2022年7月28日(木)13:30~16:30 見 学 先 トヨタ自動車九州(株)宮田工場日経品質管理文献賞 記念講演「TQM推進によるビジョン経営の実践」 会 場 オンライン 参 加 費(税込) 会 員 […]
2022年4月26日 / 最終更新日時 : 2022年7月26日 jimukyoku01 これまでのイベント・行事 第177回シンポジウム(関西)オンライン開催 テーマ 『製造業における品質不正防止に向けた具体的施策、技術者倫理教育』 日時 2022年7月25日(月) 13:15~17:00(受付12:50~) 会場 Zoom会議室(オンライン開催) 開催趣旨 企業や組織におい […]
2022年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 jimukyoku01 お知らせ 第51回 信頼性・保全性・安全性シンポジウム 参加募集のご案内 信頼性・保全性・安全性におけるデータサインスとAI 開催日時 2022年7月14日(木)~15日(金) 会 場 オンラインLIVE配信開催 主 催 一般財団法人日本科学技術連盟 協 賛 一般社団法人日本品質管理学会 […]
2022年4月11日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 jimukyoku01 これまでのイベント・行事 JSQC規格「プロセス保証の指針」講習会 -品質はプロセスで作りこむ- 日 時 2022年6月9日(木) 13:30~17:30 会 場 Zoom会議室(オンライン) 概 要: プロセス保証の指針がJSQC規格(日本品質管理学会規格)として2015年12月16日に制定・発行されました。 […]
2022年4月4日 / 最終更新日時 : 2022年4月4日 jimukyoku01 お知らせ 2022年度 医療のための質マネジメント基礎講座 日時 全14回 2022年5月9日~2022年12月31日 場所 eラーニング形式、一部オプションで対面演習あり(新宿区 早稲田大学西早稲田キャンパス)
2022年4月26日 / 最終更新日時 : 2022年9月17日 jimukyoku01 これまでのイベント・行事 第130回研究発表会(関西)研究発表募集 ←9/2(金)に締切を延長しました 2022年9月16日(金)、オンライン(Zoomミーティング)にて、一般社団法人日本品質管理学会 第130回研究発表会(関西支部)を開催します。 本年度も、研究と事例の2つのセッションを設け、優秀な発表には優秀発表賞が […]
2022年3月30日 / 最終更新日時 : 2023年5月29日 jimukyoku01 これまでのイベント・行事 第128回研究発表会 日本品質管理学会では,会員サービスの向上の一環として研究発表会に併設して,時宜にかなったテーマを取り上げたチュートリアルセッションを設置し研究発表会の活性化をはかってまいりました. このたび,下記要領で第128回研究発 […]
2022年3月24日 / 最終更新日時 : 2022年3月24日 jimukyoku01 お知らせ 2022年度 通信教育 品質管理基礎講座 開催期間 第1回 2022年7月~12月(第104回)第2回 2023年1月~ 6月 (第105回) 主 催 一般財団法人日本科学技術連盟 後 援 一般社団法人日本品質管理学会 詳 細 https://www.ju […]