2023年5月11日 / 最終更新日時 : 2023年5月11日 jimukyoku01 お知らせ 第149回講演会(関西)ハイブリッド開催 テーマ 『品質不正の防止とTQMの活用』 日 時 2023年6月30日(金) 13:30~16:40(受付13:00~) 会 場 1.リアル会場:(一財)日本科学技術連盟 大阪事務所内 研修室 〒530-0003 […]
2023年5月9日 / 最終更新日時 : 2023年5月9日 jimukyoku01 お知らせ 第179回(中部支部 第41回)シンポジウム オンライン開催 テーマ 「組織・意識改革から価値創造を考える」 日時 2023年7月19日(水) 13:00~17:00 [開場 12:45] 会場 ライブ配信(Zoomウェビナー) 開催趣旨 品質管理の原点として、品質とは「お客様の […]
2023年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 jimukyoku01 事業所見学会 第436回(中部支部第108回)事業所見学会 定員に達しましたので申込を締め切りました。ご了承の程お願い申し上げます。 テ ー マ DHLが考える品質とは(Service,People,Environmentなど) 日 時 2023年6月27日(火)12:30~1 […]
2023年4月26日 / 最終更新日時 : 2023年5月11日 jimukyoku01 お知らせ 第133回研究発表会(関西)研究発表募集 2023年9月8日(金)、関西大学千里山キャンパスにおいて、一般社団法人日本品質管理学会 第130回研究発表会(関西支部)を対面開催します。 本年度も、以下のとおり研究と事例の2つのセッションを設け、優秀な発表には優秀 […]
2023年4月26日 / 最終更新日時 : 2023年4月26日 jimukyoku01 お知らせ 「品質」を読む Vol.53, No.2, 2023(英訳目次) Message from Vice President Hiroyuki WAKABAYASHI 3 Report of Special Interrest Group Ways to Improve, Develop, […]
2023年4月26日 / 最終更新日時 : 2023年4月26日 jimukyoku01 お知らせ 「品質」を読む Vol.53, No.2, 2023 副会長からのメッセージ (試し読み) 「品質の仲間」づくりに向かって~続き 若林 宏之 3 部会研究活動報告 管理技術部会 WG1 活動報告品質マネジメントの改善・発展・活用の道中小企業のQMSモデルの研究バートI 業務 […]
2023年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 jimukyoku01 お知らせ 第52回 信頼性・保全性・安全性シンポジウム 参加募集のお知らせ サステナビリティの実現に向けた信頼性・保全性・安全性 開催日時 2023年7月13日(木)~14日(金) 会 場 オンラインLIVE配信開催 主 催 一般財団法人日本科学技術連盟 協 賛 一般社団法人日本品質管理学 […]
2023年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 jimukyoku01 お知らせ 情報・システム研究機構 統計数理研究所 特任准教授・特任助教・特任研究員 公募 1. 募集人員 特任准教授、特任助教、特任研究員 若干名 2. 職務内容 リスク解析戦略研究センターにおける研究プロジェクト推進、および、センター業務運営支援リスクに関連する下記研究プロジェクトについて、弊所研究教職員と […]
2023年4月21日 / 最終更新日時 : 2023年4月21日 jimukyoku01 お知らせ 第133回研究発表会(関西) 2023年9月8日(金)、関西大学千里山キャンパスにおいて、一般社団法人日本品質管理学会 第133回研究発表会(関西支部)を対面開催いたします。 優秀な発表には優秀発表賞および奨励賞が贈られます。 皆様、奮ってご参加い […]
2023年4月21日 / 最終更新日時 : 2023年4月21日 jimukyoku01 これまでのイベント・行事 第137回QCサロン(関西)オンライン開催 テ ー マ :「ミドルマネジメントからつくる心理的安全性 ~仲間づくりで全社にムーブメントを!~」 住本 裕司 氏(ダイハツ工業株式会社)日 時 : 2023年6月6日(火)19:00~20:30 […]