2024年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 jimukyoku01 お知らせ 第137回クオリティトークルポ知っておきたい最新・機能安全の考え方と進め方 2023年8月25日(金)に第137回クオリティトークがオンラインで開催された。「知っておきたい最新・機能安全の考え方と進め方」をテーマに、筑波大学システム情報系教授の伊藤誠先生に講義をいただいた。 本トークは、伊藤先 […]
2024年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 jimukyoku01 お知らせ 第150回講演会ルポ飯塚病院のデミング賞受賞に寄せて-飯塚病院で学んだ品質管理- 2023年9月4日(月)に第150回(中部支部第63回)講演会がオンラインで開催された。講演者は(株)麻生飯塚病院特任副院長の安藤廣美氏で、当病院がデミング賞を受賞されたのを機会にこれまでの品質管理の取り組みについてご […]
2024年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 jimukyoku01 お知らせ JSQC規格 「プロセス保証の指針」講習会ルポ-品質はプロセスで作りこむ- 標記の講習会が42名の参加を得て、オンラインで開催されました。冒頭、講師の福丸氏より、「品質はプロセスで作り込む」とはよく言われるものの、プロセス保証についての理解が不十分なまま品質保証に取り組んだ結果として、効果 […]
2024年2月8日 / 最終更新日時 : 2024年2月8日 jimukyoku01 これまでのイベント・行事 第442回事業所見学会(東日本) テ ー マ オカムラの生産工場の製造工程とその工場オフィス(F-Cube)、物流システム(LUX)の取り組みを現地・現物で確認する 日 時 2024年3月18日(月)13:00~16:00 見 学 先 株式会社オカムラ […]
2024年2月1日 / 最終更新日時 : 2024年3月14日 jimukyoku01 これまでのイベント・行事 第140回クオリティトーク(東日本)オンライン開催 テーマ:トヨタ流DXを支える心理的安全性と仕事のスピードアップを実現する2つのカタ -若手に響く「ものの言いカタ」と「仕事の進めカタ」- 日 時 :2024年4月26日(金)13:00~15:30 会 場 :オン […]
2024年1月9日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 jimukyoku01 これまでのイベント・行事 第140回QCサロン(関西)オンライン開催 テ ー マ :「生成AI-産業における活用」 荒木 孝治 氏(関西大学 商学部 教授)開催日時 : 2024年2月6日(火)19:00~20:30 会 場 : オンライン(Zoomミーティング) ※当 […]
2023年12月26日 / 最終更新日時 : 2023年12月26日 jimukyoku01 これまでのイベント・行事 JSQC規格「小集団改善活動の指針」講習会 -小集団改善活動を推進する- 日 時 2024年2月6日(火) 13:30~17:30 会 場 オンライン(Zoomミーティング) 概 要: 小集団改善活動の指針がJSQC規格(日本品質管理学会規格)として2015年5月21日に制定・発行されま […]
2024年1月29日 / 最終更新日時 : 2024年1月29日 jimukyoku01 お知らせ 「品質」を読む Vol.54, No.1, 2024 会長からのメッセージ (試し読み) 「品質の仲間」づくりに向かって 若林 宏之 3 前会長からのメッセージ(試し読み) これからの学会活動に期待 永田 靖 4 特集 公的統計の品質マネジメント 特集にあたって(試し読み […]
2024年1月25日 / 最終更新日時 : 2024年1月25日 jimukyoku01 これまでのイベント・行事 第139回クオリティトーク(東日本)オンライン開催 テーマ:統計解析アプリを使って少し楽に行う信頼性データ解析 日 時 :2024年2月27日(火)18:00~20:30 会 場 :オンライン(Zoomミーティング) ゲスト : 遠藤 幸一 氏(電気通信大学 非常勤講師) […]
2024年1月16日 / 最終更新日時 : 2024年1月16日 jimukyoku01 お知らせ ネコポスへの発送方法切り替えと送料変更のお知らせ 2024年1月31日をもってヤマト運輸株式会社が提供するクロネコDM便が廃止になります。 これにともない、クロネコDM便からネコポスでの発送に変更いたします。 ネコポスの送料は下記のとおりとなります。 ■改訂前の送料( […]