2022年4月4日 / 最終更新日時 : 2022年4月4日 jimukyoku01 お知らせ 2022年度 医療のための質マネジメント基礎講座 日時 全14回 2022年5月9日~2022年12月31日 場所 eラーニング形式、一部オプションで対面演習あり(新宿区 早稲田大学西早稲田キャンパス)
2022年4月26日 / 最終更新日時 : 2022年9月17日 jimukyoku01 これまでのイベント・行事 第130回研究発表会(関西)研究発表募集 ←9/2(金)に締切を延長しました 2022年9月16日(金)、オンライン(Zoomミーティング)にて、一般社団法人日本品質管理学会 第130回研究発表会(関西支部)を開催します。 本年度も、研究と事例の2つのセッションを設け、優秀な発表には優秀発表賞が […]
2022年3月30日 / 最終更新日時 : 2023年5月29日 jimukyoku01 これまでのイベント・行事 第128回研究発表会 日本品質管理学会では,会員サービスの向上の一環として研究発表会に併設して,時宜にかなったテーマを取り上げたチュートリアルセッションを設置し研究発表会の活性化をはかってまいりました. このたび,下記要領で第128回研究発 […]
2022年3月24日 / 最終更新日時 : 2022年3月24日 jimukyoku01 お知らせ 2022年度 通信教育 品質管理基礎講座 開催期間 第1回 2022年7月~12月(第104回)第2回 2023年1月~ 6月 (第105回) 主 催 一般財団法人日本科学技術連盟 後 援 一般社団法人日本品質管理学会 詳 細 https://www.ju […]
2022年3月16日 / 最終更新日時 : 2022年3月16日 jimukyoku01 お知らせ 統計等データの提供等に関するユーザーからの要望・提案募集 内閣官房行政改革推進本部事務局からのお知らせです。 「統計等データの提供等に関するユーザーからの要望・提案募集」の受付をしております。詳細は下記のWebサイトをご覧ください。 https://www.gyoukaku.g […]
2022年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年3月15日 jimukyoku01 お知らせ ニューズNo,395を読む 1-トピックス JSQC規格の英訳(中條 武志)2-私の提言 良い仕事、良い就職、良い企業とは(今野 勤)2-ルポルタージュ JSQC規格「方針管理の指針」講習会ルポ3-第51年度品質管理推進功労賞推薦のお願い/20 […]
2022年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年3月15日 jimukyoku01 お知らせ トピックス「JSQC規格の英訳」 標準委員会委員 中條 武志 TQMの活動要素を扱った6つのJSQC規格の英訳版が揃いました。 JSQC規格英訳のねらい TQMは変化に対応する、変化を生み出せる組織能力を獲得するための方法論です。TQMを実践する場 […]
2022年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年3月15日 jimukyoku01 お知らせ 私の提言 「良い仕事、良い就職、良い企業とは」 神戸学院大学 今野 勤 デジタル大辞泉で、仕事について次のような解説がある。 (1)何かを作り出す、または、成し遂げるための行動 (2)生計を立てる手段として従事する事柄、職業、 ・・・・・・ とある。すなわち、何かを […]
2022年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年3月15日 jimukyoku01 お知らせ JSQC規格 講習会ルポ「方針管理の指針」講習会-方針管理によって改善・革新を促進する- 2022年2月14日(月)午後に、JSQC規格「方針管理の指針」講習会がオンラインで開催されました。参加者は30名でした。講師の村川賢司先生(村川技術士事務所)は、2016年に発行された本規格の原案作成委員長並びに審議 […]
2022年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 jimukyoku01 お知らせ 第131回QCサロン(関西)オンライン開催 テ ー マ :「医療サービスにおける経営品質の取り組み」 斎藤 哲哉 氏(福井県済生会病院) 日 時 : 2022年4月19日(火)19:00~20:30 会 場 : Zoom会議室 (振 […]