第140回QCサロン(関西)オンライン開催
テ ー マ :「生成AI-産業における活用」
荒木 孝治 氏(関西大学 商学部 教授)
開催日時 : 2024年2月6日(火)19:00~20:30
会 場 : オンライン(Zoomミーティング)
※当日参加用URLは、申込後の自動返信メールにてご確認ください。
【聞きどころ】
ChatGPTを代表とする生成AIが出現し、私たちに大きな衝撃を与えるとともに、組織の様々な活動が急速に影響を受けています。
本講演では、生成AIを用いて組織の活動をどのように変革していくかについて初心者向けに解説します。
また、ChatGPTやBardの具体的な使い方を例証することにより、それを自社・自分の業務にどのように活かすことができるか、考えるきっかけとなることを期待します。
申込締切 | 2024年2月6日(火)18:30 |
参 加 費 | 会 員・非会員 1,100円(税込) ※お支払い方法は「お振込」のみとなります。 振込口座につきましては、申込みフォームにてご確認ください。 |
定 員 | 100名 |
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2025年2月20日JSQC-Std 32-001「日常管理の指針」(改定版)パブリックコメント募集
お知らせ2025年2月18日第22回ヤングサマーセミナー
お知らせ2025年2月14日ニューズNo,418を読む
お知らせ2025年2月14日トピックス JSQC規格「根本原因分析(RCA)の指針」について