第126回QCサロン(関西)オンライン開催
日時 : 2021年2月9日(火)19:00~20:30
テーマ:「アクティブ・ラーニングに基づく統計・品質管理教育教材の設計開発 」
竹本 康彦 氏(近畿大学 理工学部 准教授)
会場 : Zoom会議室
(開催2~3週間前頃から、参加URL、パスコードを
E-mailでお送りします)
【聞きどころ】
情報技術の著しい進展とデータ・サイエンスの隆起により、「モノづくり」は大きな分岐点に立たされている。その中で、今後より一層厳しい状況が予想される「モノづくり」の現場では、現場に適合した効率化・合理化・最適化を図ることのできる「マネジメント能力」を有する人材が欠かせない。
本講演では、問題解決を図ることができるマネジメント人材を育成するための「主体的・対話的で深い学び」(アクティブ・ラーニング)の視点に立った学生向けの教育プログラムの設計開発の取組みのうち、特に統計・品質管理教育教材の設計開発に関する取り組みを紹介する。
参加費 (税込) | ・会員無料 ・非会員 1,100円(税込) ※非会員の方には、お申し込み後、振込口座をご連絡します。 振込確認後、参加URL、パスコードをご連絡します。 |
定員 | 100名 |
申込方法 | 会員No.・氏名・勤務先・所属・連絡先を明記の上、 関西支部事務局までE-mail:kansai@jsqc.org、 またはFAX(06-6341-4615) にてお申し込みください。 |
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2025年8月25日職業能力開発総合大学校教員募集(令和8年4月採用)
お知らせ2025年8月25日東京理科大学 創域情報学部 情報理工学科(2026年度開設予定)教員公募(嘱託助教)(社会システム、経営工学、オペレーションズ・リサーチ、品質管理)
お知らせ2025年8月22日第149回QCサロン(関西)オンライン開催
お知らせ2025年8月21日第156回(中部支部 第66回)講演会 オンライン開催