2025年9月17日 / 最終更新日時 : 2025年9月17日 jimukyoku01 お知らせ 第146回クオリティトークルポカイゼンは“人づくり” です 2025年4月22日(火)に、第146回クオリティトークがオンラインで開催された。「カイゼンは“人づくり”です」をテーマに、川原洋一先生(ANAビジネスソリューション(株))にご講演をいただいた。 前半は、ヒューマンエ […]
2025年9月17日 / 最終更新日時 : 2025年9月17日 jimukyoku01 お知らせ 第154回講演会ルポフレームワークに囚われないパワートレインアジャイル開発の道程 2025年5月12日(月)に日本品質管理学会第154回(中部支部第65回)講演会がオンラインで開催された。演者は竹内伸一氏(トヨタ自動車(株)/パワートレイン機能・性能開発部 基盤技術開発室)で、スクラム開発、モブプロ […]
2025年9月10日 / 最終更新日時 : 2025年10月8日 jimukyoku01 お知らせ 第55回年次大会(京都) 11月14日(金)事業所見学会・情報交換会11月15日(土)第55回通常総会・講演・研究発表会 日 時 2025年11月14日(金)15日(土) 会 場 京都大学 吉田キャンパス〒606-8501 京都市左京区吉田本 […]
2025年8月25日 / 最終更新日時 : 2025年8月25日 jimukyoku01 お知らせ 職業能力開発総合大学校教員募集(令和8年4月採用) 詳 細 https://www.uitec.jeed.go.jp/topics/recruit/lf0uc80000001tqe.html 募集要項 https://www.jeed.go.jp/jeed/recrui […]
2025年8月25日 / 最終更新日時 : 2025年8月25日 jimukyoku01 お知らせ 東京理科大学 創域情報学部 情報理工学科(2026年度開設予定)教員公募(嘱託助教)(社会システム、経営工学、オペレーションズ・リサーチ、品質管理) 1. 公募人員 助教(任期制)(2名) 2. 任 期 任期5年(2031年3月31日まで) 3. 所 属 創域情報学部 情報理工学科(設置構想中)新設時期 : 2026年4月開設予定注意事項 :正式採用については、当 […]
2025年8月22日 / 最終更新日時 : 2025年8月22日 jimukyoku01 これまでのイベント・行事 第149回QCサロン(関西)オンライン開催 テ ー マ : 未解決課題(慢性不良)解決業務の質と生産性向上 ~『これからが楽しみですね』と言い合える業務プロセスの仕組~ 清水 貴宏 氏(パナソニックエナジー株式会社)開催日時 : 2025年10月 […]
2025年8月21日 / 最終更新日時 : 2025年8月21日 jimukyoku01 これまでのイベント・行事 第156回(中部支部 第66回)講演会 オンライン開催 日本品質管理学会 中部支部では、講演会をオンライン開催いたします。 会員の方はもちろん、会員外の方もお誘い合わせの上、多数ご参加くださいますようご案内申し上げます。 日 時 2025年9月25日(木)14:00~16 […]
2025年8月19日 / 最終更新日時 : 2025年8月19日 jimukyoku01 お知らせ ニューズNo,422を読む 1-トピックス 第119回品質管理シンポジウム 報告(安隨 正巳)2-私の提言 複数の居場所を作る(小山 清美)2-ルポルタージュ JSQC規格「TQMの指針」講習会ルポ3-ルポルタージュ 第144回クオリティトークル […]
2025年8月19日 / 最終更新日時 : 2025年8月19日 jimukyoku01 お知らせ トピックス第119回品質管理シンポジウム 報告 経営環境の変化に適応するためのTQMの進化 ~「基本の最先端な実践とさらなる飛躍」~ (一財)日本科学技術連盟 品質経営創造センター、デミング賞委員会事務局 部長 安隨 正巳 半世紀を超える歴史を誇る、日科技連主催「品 […]
2025年8月19日 / 最終更新日時 : 2025年8月19日 jimukyoku01 お知らせ 私の提言 複数の居場所を作る (株)日立システムズ 小山 清美 アルムナイ(またはアラムナイ、ラテン語:alumni)とは、当初は教育機関の卒業生をさす言葉であったが、転じて企業の退職者をさす言葉としても用いられる(Wikipediaより)。 […]