2025年8月25日 / 最終更新日時 : 2025年8月25日 jimukyoku01 お知らせ 職業能力開発総合大学校教員募集(令和8年4月採用) 詳 細 https://www.uitec.jeed.go.jp/topics/recruit/lf0uc80000001tqe.html 募集要項 https://www.jeed.go.jp/jeed/recrui […]
2025年8月25日 / 最終更新日時 : 2025年8月25日 jimukyoku01 お知らせ 東京理科大学 創域情報学部 情報理工学科(2026年度開設予定)教員公募(嘱託助教)(社会システム、経営工学、オペレーションズ・リサーチ、品質管理) 1. 公募人員 助教(任期制)(2名) 2. 任 期 任期5年(2031年3月31日まで) 3. 所 属 創域情報学部 情報理工学科(設置構想中)新設時期 : 2026年4月開設予定注意事項 :正式採用については、当 […]
2025年6月27日 / 最終更新日時 : 2025年6月27日 jimukyoku01 他団体のお勧め情報 33rd CIRP Conference on Life Cycle Engineering(CIRP LCE 2026)Shaping manufacturing ecosystems towards a circular economy 開催日程 2026年3月11日(水)~13日(金) 会 場 鎌倉プリンスホテル(神奈川県鎌倉市七里ガ浜東1-2-18) 主 催 国際生産工学アカデミー(CIRP) 共 催 一般社団法人日本品質管理学会 詳 細 h […]
2025年6月23日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 jimukyoku01 お知らせ 第2回 JAQシンポジウム ハイブリッド開催 7/31AI時代における「Qの確保・Qの展開・Qの創造」 開催日時 2025(令和7)年7月31日(木)13:00~17:30 主 催 日本クオリティ協議会 後 援 一般社団法人日本品質管理学会 詳 細 https://jaq.gr.jp/%e7%ac%ac2%e5%9b […]
2025年6月9日 / 最終更新日時 : 2025年6月9日 jimukyoku01 お知らせ KISTEC教育講座「積層セラミックコンデンサユーザーのための選定・品質向上・故障解析」 開催日時 2025(令和7)年6月26日(木)11:00~17:00 主 催 地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC) 後 援 一般社団法人日本品質管理学会 詳 細 https://www.ki […]
2025年6月9日 / 最終更新日時 : 2025年6月9日 jimukyoku01 お知らせ KISTEC教育講座「不具合原因の分析と対応力向上セミナー」コース 開催日時 *対面コース 令和 7(2025)年 7 月 10 日(木)*セミオーダーコース 申し込み企業との調整により決定 主 催 地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC) 後 援 一般社団法人日 […]
2025年5月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月28日 jimukyoku01 お知らせ 第54回 信頼性・保全性・安全性シンポジウム 参加募集のお知らせ -DXで実現する持続可能な未来- 日 程 2025年7月17日(木)~18日(金) 会 場 オンラインLIVE配信開催 主 催 一般財団法人日本科学技術連盟 協 賛 一般社団法人日本品質管理学会※当学会は、協賛団 […]
2025年5月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月28日 jimukyoku01 お知らせ KISTEC「第36回 神奈川県品質管理セミナー」 開催日時 2025(令和7)年9月8日(月)13:30~16:30 主 催 地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC) 後 援 一般社団法人日本品質管理学会 詳 細 https://www.kis […]
2025年5月23日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 jimukyoku01 お知らせ 早稲田大学理工学術院 創造理工学部 経営システム工学科 教員公募(ソフトウェア工学、情報システムデザイン分野) 1. 募集人員 教授、教授(テニュアトラック)、准教授、または、准教授(テニュアトラック)※ 職位は教育・研究歴などを総合的に判断して大学が決定します。 2. 所 属 早稲田大学 理工学術院 創造理工学部 経営システム […]
2025年4月24日 / 最終更新日時 : 2025年4月24日 jimukyoku01 お知らせ 「統計研究彙報第83号(令和8(2026)年3月刊行)」掲載論文募集のご案内 応募条件 公的統計について研究されている方なら、どなたでも投稿できます。(投稿は、未発表かつ他に投稿予定のないものに限ります。) 内容 募集している論文は、次の事項に関連するものです。(1)統計の調査・データ収集に関する […]