2025年9月17日 / 最終更新日時 : 2025年9月17日 jimukyoku01 お知らせ ニューズNo,423を読む 1-トピックス 「JSQC規格JSQC-Std 32-001「日常管理の指針」改正 (安藤 之裕)2-私の提言 「成長する場」を設計する(野中 誠)2-ルポルタージュ 第449回事業所見学会ルポ3-ルポルタ […]
2025年9月17日 / 最終更新日時 : 2025年9月17日 jimukyoku01 お知らせ トピックスJSQC規格JSQC-Std 32-001「日常管理の指針」の改正 規格改正の経緯 当学会が発行している規格(JSQC規格)は、5年ごとに見直しを行い、継続、改正または廃止を決めています。 JSQC-Std 32-001「日常管理の指針」の初版は、2013年に発行され、5年後の2018 […]
2025年9月17日 / 最終更新日時 : 2025年9月17日 jimukyoku01 お知らせ 私の提言 「成長する場」を設計する 東洋大学 野中 誠 私は長年にわたり、大学においてPBL(Project-BasedLearning)型教育を実践している。学生たちは実務を模した課題にチームで取り組み、得られた情報をもとに問題を発見・定義し、方法論を […]
2025年9月17日 / 最終更新日時 : 2025年9月17日 jimukyoku01 お知らせ 第449回事業所見学会ルポシンフォニアテクノロジー株式会社 豊橋製作所 令和7年4月23日(水)に、シンフォニアテクノロジー株式会社 豊橋製作所にて「人を大切に思う気持ちやお客様の心に響く技術で未来を創る100年企業を現地現物で確認する」をテーマに、17名が参加しました。 同社は1917年 […]
2025年9月17日 / 最終更新日時 : 2025年9月17日 jimukyoku01 お知らせ 第146回クオリティトークルポカイゼンは“人づくり” です 2025年4月22日(火)に、第146回クオリティトークがオンラインで開催された。「カイゼンは“人づくり”です」をテーマに、川原洋一先生(ANAビジネスソリューション(株))にご講演をいただいた。 前半は、ヒューマンエ […]
2025年9月17日 / 最終更新日時 : 2025年9月17日 jimukyoku01 お知らせ 第154回講演会ルポフレームワークに囚われないパワートレインアジャイル開発の道程 2025年5月12日(月)に日本品質管理学会第154回(中部支部第65回)講演会がオンラインで開催された。演者は竹内伸一氏(トヨタ自動車(株)/パワートレイン機能・性能開発部 基盤技術開発室)で、スクラム開発、モブプロ […]
2025年9月10日 / 最終更新日時 : 2025年9月17日 jimukyoku01 お知らせ 第55回年次大会(京都) 11月14日(金)事業所見学会・情報交換会11月15日(土)第55回通常総会・講演・研究発表会 日 時 2025年11月14日(金)15日(土) 会 場 京都大学 吉田キャンパス〒606-8501 京都市左京区吉田本 […]
2025年8月25日 / 最終更新日時 : 2025年8月25日 jimukyoku01 お知らせ 職業能力開発総合大学校教員募集(令和8年4月採用) 詳 細 https://www.uitec.jeed.go.jp/topics/recruit/lf0uc80000001tqe.html 募集要項 https://www.jeed.go.jp/jeed/recrui […]
2025年8月25日 / 最終更新日時 : 2025年8月25日 jimukyoku01 お知らせ 東京理科大学 創域情報学部 情報理工学科(2026年度開設予定)教員公募(嘱託助教)(社会システム、経営工学、オペレーションズ・リサーチ、品質管理) 1. 公募人員 助教(任期制)(2名) 2. 任 期 任期5年(2031年3月31日まで) 3. 所 属 創域情報学部 情報理工学科(設置構想中)新設時期 : 2026年4月開設予定注意事項 :正式採用については、当 […]