第441回事業所見学会(西日本)
| 日 時 | 2024年9月13日(金)13:00~17:00 | 
| 見 学 先 | 株式会社デンソー九州 北九州工場(福岡県北九州市八幡西区) | 
| 定 員 | 30名(定員になり次第、締切らせていただきます) | 
| 集 合 | 12時45分受付開始 現地集合 ■公共交通機関でお越しの方 JR鹿児島本線の黒崎駅または折尾駅からタクシーをご利用下さい(15分程度) ■お車でお越しの方 駐車場に限りがございますので、申込フォームの備考欄等にて事前にお知らせください。 | 
【見どころ】
 株式会社デンソー九州は、1993年に当時の日本電装株式会社(現在の株式会社デンソー)の北九州製作所として、その歴史をスタートしました。
 後に2006年にはデンソーより分離独立、北部九州の自動車産業発展に伴い、現在ではデンソーグループにおける西日本地域最大規模の生産拠点となり地域の皆様に愛される企業を目指して、新たな挑戦を続けておられます。
 今回の見学会では、カーエアコンユニットやラジエータといった熱機器製品や、ディーゼルエンジン用燃料噴射機器製品を製造する北九州工場にて、AIやDXを活用した改善活動の取り組みをご紹介いただきます。
 また、若林会長のWeb講演会も予定していますので、皆様お誘いあわせの上、多数のご参加をお願い申し上げます。
【会長ミニ講演の聞きどころ】
 日本品質管理学会副会長を務めた3年間、学会員減少に歯止めをかけたいとの想いから「品質の仲間」づくりということを申し上げ続け、53年度会長拝命時の53回年次大会(2024年11月)では、その想いを込めた3か年中期計画を報告した。
 本講演では、53年度重点取組みの進捗、特に、会員にとっての魅力や社会貢献を意識した新たな取組みテーマ「AI品質ガバナンス強化」、「モノづくりにおける工程内ビッグデータを用いた品質管理」や、「AI、ビッグデータ活用へ繋がる小・中・高への品質・統計教育支援」などについて具体的な成果物などを紹介する。更に、品質関連5団体による日本クオリティ協議会JAQと、その初事業である第1回 JAQシンポジウムを紹介し、更なる「品質の仲間」づくりへのご理解とご協力をお願いする。
【スケジュール】
| 12:45~13:00 | 受付 | 
| 13:00~13:25 | 開会挨拶・会社紹介 | 
| 13:25~15:15 | 工場見学・改善活動紹介 | 
| 15:15~15:40 | 休憩 | 
| 15:40~16:40 | 会長ミニ講演(Web同時) 若林 宏之 氏 日本品質管理学会 会長 (元株式会社デンソー副社長) 「品質の仲間」づくりに向かって | 
| 16:40~16:50 | 全体質疑・意見交換 | 
| 16:50~17:00 | 閉会挨拶 | 

| 参 加 費 (税込) | 会 員 3,300円 非会員 5,500円 準会員 2,200円 一般学生 2,750円 ※開催日1週間前(9/6)までに参加費をお振込くださいますようお願いいたします。 | 
| そ の 他 | ※同業他社のお申し込みはご遠慮ください。 ・工場見学の際、メガネ、帽子、安全靴を着用いただきます。安全靴等は貸出いたします。 ・状況により1社あたりの参加者数を制限させていただく場合がございます。 ・入金確認後、参加者には開催1週間前に集合場所等の参加案内をお送りいたします。 ・パソコン、タブレットの持込はお控えください。またスマホやカメラでの撮影、録音録画はお控えください。 | 
投稿者プロフィール

最新の投稿
 お知らせ2025年10月15日第25回「安全・安心のための管理技術と社会環境」ワークショップ お知らせ2025年10月15日第25回「安全・安心のための管理技術と社会環境」ワークショップ
 理事会からのお知らせ2025年9月29日第54年度 各賞授賞のお知らせ 理事会からのお知らせ2025年9月29日第54年度 各賞授賞のお知らせ
 お知らせ2025年9月29日応用統計シンポジウム お知らせ2025年9月29日応用統計シンポジウム
 お知らせ2025年9月25日「JSQC選書No.40発刊」2025年9月12日~ お知らせ2025年9月25日「JSQC選書No.40発刊」2025年9月12日~



