第143回QCサロン(関西)オンライン開催
テ ー マ :「AI時代におけるコト価値づくりと品質保証研究会」からの話題紹介
猪原 正守 氏(大阪電気通信大学)
開催日時 : 2024年8月20日(火)19:00~20:30
会 場 : オンライン(Zoomミーティング)
※参加URLは、申込後の自動返信メールにてお送りいたします。
【聞きどころ】
モノ価値(物理的機能価値)から意味的価値や体験価値といったコト価値に対応した“ばらつきの大きい顧客ニーズ”を迅速かつ正確に把握し、それらを新製品開発や品質保証に活かす方法が求められています。
私たち研究会では、そうした状況に対応するための方法論を模索しており、今回の講演の中で、いくつかの話題を提供させていただき、みなさんのご意見を今後につなげたいと思っています。
申込締切 | 2024年8月20日(火)18:30 |
参 加 費 | 会 員・非会員 1,100円(税込) ※お支払い方法は「お振込」のみとなります。 お振込先情報は申込後の自動返信メールにて記載しております。 【お振込口座】 三菱UFJ銀行 渋谷支店 普通口座:No.2922830 シャ)ニホンヒンシツカンリガツカイ カンサイシブ |
定 員 | 100名 |
お問い合わせ先 | email:kansai@jsqc.org |
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2025年9月10日第55回年次大会(京都)
お知らせ2025年8月25日職業能力開発総合大学校教員募集(令和8年4月採用)
お知らせ2025年8月25日東京理科大学 創域情報学部 情報理工学科(2026年度開設予定)教員公募(嘱託助教)(社会システム、経営工学、オペレーションズ・リサーチ、品質管理)
お知らせ2025年8月22日第149回QCサロン(関西)オンライン開催