第137回QCサロン(関西)オンライン開催
テ ー マ :「ミドルマネジメントからつくる心理的安全性
~仲間づくりで全社にムーブメントを!~」
住本 裕司 氏(ダイハツ工業株式会社)
日 時 : 2023年6月6日(火)19:00~20:30 終了予定
会 場 : オンライン(Zoomミーティング)
※当日参加用URLは、申込後の自動返信メールにてご確認ください。
【聞きどころ】
職場での心理的不安から、正確な状況が共有されず、また新たな提案も挙がってこない「見ざる聞かざる言わざる」の縦割り文化が、品質不正や事故、競争力低下の温床となっているケースが少なくありません。
役職や立場にかかわらず、思ったことや感じていることを率直に共有できる環境があるかどうかは、業務の安全な遂行はもちろん、個人のモチベーションだけでなく、組織としての成果も大きく左右します。
申込締切 | 2023年6月6日(火)18:30 |
参 加 費 (税込) | 会 員・非会員 1,100円(税込) ※お支払い方法は「お振込」のみとなります。 振込口座につきましては、申込みフォームにてご確認ください。 |
定 員 | 100名 |
投稿者プロフィール

最新の投稿
理事会からのお知らせ2023年11月29日第53年度研究助成募集要項
お知らせ2023年11月15日ニューズNo,408を読む
お知らせ2023年11月15日トピックス JSQC規格「品質管理用語」の改正
お知らせ2023年11月15日私の提言 「令和大磯宣言」後の、これからの品質経営の姿