第130回QCサロン(関西)オンライン開催
テーマ:「ベイズ推論とディープラーニングに基づく信頼性解析・故障診断」
貝瀬 徹 氏(兵庫県立大学大学院)
日時 : 2022年2月10日(木)19:00~20:30
会場 : Zoom会議室(振込確認後、開催前日に参加URL、パスコードをE-mailでお送りします。)
【聞きどころ】
ものづくり企業にとって市場での信頼性は、企業の競争力を維持および発展させるために重要となっている。特に、設計段階での信頼性のつくり込みは不具合発生の未然防止を担っており、データ駆動に基づく方法論への関心が高まっている。
本講演では、ベイズ推論とディープラーニングに基づいた信頼性解析について故障診断も含め紹介する。
参加費 | 会 員・非会員 1,100円(税込) ※お申し込み後、振込口座をご連絡します。 振込確認後、参加URL、パスコードをご連絡します。 |
定員 | 100名 |
申込方法 | 会員No.・氏名・勤務先・所属・連絡先を明記の上、 関西支部事務局までE-mail:kansai@jsqc.org、 またはFAX(06-6341-4615)にてお申し込みください。 |
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2025年8月25日職業能力開発総合大学校教員募集(令和8年4月採用)
お知らせ2025年8月25日東京理科大学 創域情報学部 情報理工学科(2026年度開設予定)教員公募(嘱託助教)(社会システム、経営工学、オペレーションズ・リサーチ、品質管理)
お知らせ2025年8月22日第149回QCサロン(関西)オンライン開催
お知らせ2025年8月21日第156回(中部支部 第66回)講演会 オンライン開催