日本品質管理学会では様々な行事を開催しています

【イベント行事の種類】イベントや行事の種類を紹介し、その概要の説明を公開しました。

募集中のイベント・行事

  • 第135回(中部支部 第41回)研究発表会
     日本品質管理学会中部支部では、会員の皆さんが日頃の活動成果を互いに紹介し合い、相互研鑚できる場として研究発表会を開催いたします。 今回は、会員を代表して16テーマの研究および実践事例をご紹介いただけます。自分の知らない […]
  • 第438回事業所見学会(東日本)
    テ ー マ ~閑静な迎賓館で、音に関する品質を考えてみませんか?~感性にまつわる品質、音の品質 日  時 2024年9月6日(金)13:30~16:30 見 学 先 松本記念音楽迎賓館 (世田谷区岡本2-32-15)ht […]
  • 第444回事業所見学会(関西)
    テ ー マ 新日本理化株式会社 京都R&Dセンターについて 日  時 2024年7月26日(金)14:00~16:35(受付 13:30~) 見 学 先 新日本理化株式会社 京都R&Dセンター(京都府相楽郡精華町 […]
  • 第151回(中部支部 第64回)講演会 オンライン開催
      日本品質管理学会中部支部では、講演会をオンライン開催いたします。 会員の方は勿論、会員外の方もお誘い合わせの上多数ご参加下さいますようご案内申し上げます。 日 時 2024年7月26日(金)13:30~15:15(講 […]
  • 第182回(中部支部 第42回)シンポジウム オンライン開催
    テーマ 「お客様と共に取組む価値創造」を考える 日時 2024年7月8日(月) 13:30~16:30 [開場 13:15] 会場 ライブ配信(Zoomウェビナー) 開催趣旨  品質管理の原点として、品質とは「お客様の期 […]
  • 第135回(中部支部第41回)研究発表会 研究発表募集
     中部支部では、第135回研究発表会を企画しております。 つきましては、この発表会で発表していただける品質管理に関する研究を産業界、大学関係、その他幅広い分野から募集します。学術研究としてのご発表だけでなく、企業における […]
  • JSQC規格「日常管理の指針」講習会
    -日常管理の本質を学ぶ-
    日  時 2024年7月11日(木) 13:30~17:30 会  場 Zoom会議室(オンライン) 概  要: 日常管理の指針がJSQC規格(日本品質管理学会規格)として2013年5月22日に制定・発行されました。品質 […]
  • ANQ Congress Yokohama 2024
    2024年9月16日(月)~20日(金)に慶應義塾大学にて、ANQ Congress 2024が開催されます。 テーマ Prosperity through Quality – Returning to Or […]
  • 第147回講演会(東日本)
    テ ー マ それは、TQMに関する誤解です! -誤解・疑問を解き明かし、TQMのポテンシャルを100%引き出して  経営パフォーマンス向上につなげる- 日  時 2024年7月29日(月)13:15~17:35 会  場 […]

活動レポート

これまでのイベント・行事

  • 第443回(中部支部第110回)事業所見学会
    定員に達しましたので申込を締め切りました。ご了承の程お願い申し上げます。 テ ー マ ボーイング777胴体パネル部品工場/787主翼組立工場における航空機製造の品質管理 日  時 2024年6月25日(火)13:30~1 […]
  • 第445回事業所見学会(東日本)
    テ ー マ トヨタグループの小型車両の生産拠点であるトヨタ自動車東日本の工場を、現地現物で見ていただきます 日  時 2024年6月28日(金)12:00~17:30 見 学 先 トヨタ自動車東日本株式会社 大衡工場(宮 […]
  • 第142回QCサロン(関西)オンライン開催
    テ ー マ :「ドローン新規事業の現状と展望」      那須 善行 氏(株式会社那須管財 代表取締役)開催日時 : 2024年6月11日(火)19:00~20:30 会  場 : オンライン(Zoomミーティング)   […]
  • 第152回講演会(関西)ハイブリッド開催
    テーマ 『人材育成と品質不正の防止』 日  時 2024年6月25日(火) 13:30~16:45(受付13:00~) 会  場 1.会場参加:(一財)日本科学技術連盟 大阪事務所内 研修室(定員:30名)  〒530- […]
  • 第134回研究発表会
     日本品質管理学会では、会員サービスの向上の一環として研究発表会に併設して、時宜にかなったテーマを取り上げたチュートリアルセッションを設置し研究発表会の活性化をはかってまいりました。 このたび、下記要領で第134回研究発 […]
  • JSQC規格「方針管理の指針」講習会
    -方針管理によって改善・革新を促進する-
    日  時 2024年6月13日(木) 13:30~17:30 会  場 オンライン(Zoomミーティング) 概  要: 方針管理の指針が、JSQC規格(日本品質管理学会規格)として2016年5月17日に制定・発行されまし […]
  • 第141回クオリティトーク(東日本)オンライン開催
    テーマ:品質不正の未然防止 日 時 :2024年5月17日(金)17:30~20:00 会 場 :オンライン(Zoomミーティング) ゲスト:永原 賢造 氏(プロセスマネジメントテクノ 代表) 参 加 費(税込) 会 員 […]
  • JSQC規格「新製品・新サービス開発管理の指針」講習会 -顧客・社会のニーズをもとに新たな価値を創造する-
    日  時 2024年4月25日(木) 13:30~17:30 会  場 オンライン(Zoomミーティング) 概  要: 新製品・新サービス開発管理の指針がJSQC規格(日本品質管理学会規格)として2019年5月20日に制 […]
  • 第440回事業所見学会(関西)
    テ ー マ 月桂冠株式会社のマネジメントシステムについて 日  時 2024年5月30日(木)13:30~16:35(受付 13:15~) 見 学 先 月桂冠株式会社 大手蔵(京都府京都市伏見区下鳥羽小柳町101番地) […]
  • 第141回QCサロン(関西)オンライン開催
    テ ー マ :「農業オタクが挑む、農業革新とカーボンニュートラルの社会実装」      須貝 翼 氏(スパイスキューブ株式会社 代表)開催日時 : 2024年4月9日(火)19:00~20:30 会  場 : Zoom会 […]