|
 |
 |
研究会活動
| 研究会とは | 活動中の研究会 |
 |
下記研究会への参加ご希望の方は、事務局(office@jsqc.org)へご連絡ください。研究会主査と協議させていただきます。
研究会名称 |
主査 |
メンバー |
活動
期間 |
区分 |
研究概要 |
募集
状況 |
テクノメトリックス
研究会 |
青木 敏
(神戸大学) |
20名 |
1994〜 |
計画
研究会 |
品質管理に役立つ手法、考え方を幅広く探索します。メンバーが興味あるテーマを持ち寄り、それについて議論を行い品質管理の手法として確立できるようにします |
− |
医療経営の総合的質研究会 |
永井 庸次
(日立製作所ひたちなか総合病院) |
18名 |
2000〜 |
計画
研究会 |
医療における組織管理に関わる事項の研究 |
− |
信頼性・安全性計画研究会 |
岡部 康平
(労働安全衛生総合研究所) |
19名 |
2006〜 |
計画
研究会 |
トラブル発生の背後にある技術的要因、マネジメント要因、組織的要因に的を絞り、信頼性・安全性のつくりこみに関する技術的方法、組織・管理運営方法、および組織風土を対象とし、これらのあるべき姿を検討する |
− |
製造業のためのビッグデータの解析あり方研究会 |
小野田 崇
(青山学院大学) |
19名 |
2017〜 |
公募 研究会 |
問題解決・課題達成においてビッグデータや統計的機械学習手法を利活用する際の課題について討議し,それらに対する指針を示す |
− |
「研究会とは」トップへ |
|
 |