Vol.8 No.1
|
新会長あいさつ |
会長メッセージ |
豊田 章一郎 |
3 |
旧会長あいさつ |
学会長を離任するにあたり |
朝香 鐵一 |
4 |
特別講演 |
自動車産業の現状と課題 |
豊田 章一郎 |
5 |
ルポ |
第3回シンポジウム |
神澤 法男 |
11 |
ルポ |
第7回年次大会 |
|
19 |
論説 |
TQCと経営 |
豊田 稔 |
23 |
報文 |
寿命試験における試料併合 ―極値分布の分散推定について― |
辻谷 将明 |
28 |
|
|
太田 宏 |
|
|
|
加瀬 滋男 |
|
技術ノート |
品質展開コンピュータシステムQECS-1―コンピュータ研究会報告 その2― |
新藤 久和 |
33 |
|
|
赤尾 洋二 |
|
|
|
白地 孝志 |
|
ケースメソッド資料
No.15 |
法・規格認証制度を利用した安全・信頼性保証体制整備の事例 |
大岡 忠芳 |
40 |
SQCレビュー |
時系列データの解析 |
永井 武昭 |
47 |
|
「品質」誌についてのアンケート調査結果 |
赤尾 洋二 |
52 |
|
|
黒田 泰男 |
|
|
|
矢島 政志 |
|
|
|
|
|
|
事業報告・事業計画 |
|
58 |
|
役員・評議員・顧問名簿 |
|
63 |
|
理事会動静 |
|
64 |
|
編集後記 |
|
64 |
|
|
|
|
Vol.8 No.2
|
論説 |
オフラインQCとオンラインQC―設計と実験計画法の役割― |
田口 玄一 |
3 |
論説 |
管理点に関する考え方の変遷と現状 |
小浦 孝三 |
9 |
解説 |
ノンパラメトリック統計手法とその処理ソフトウエア |
津田 義和 |
17 |
報文 |
ワイブル分布の平均寿命に関する簡易推定及び検定法について |
真壁 肇 |
25 |
ケースメソッド資料
No.16 |
レンタル・サービス業における品質とコスト−電算機FACOMについて− |
久保田 喜夫 |
31 |
ケースメソッド資料
No.17 |
医療用配合剤の配合意義の実証法 |
米虫 節夫 |
37 |
SQCレビュー |
許容限界 |
高橋 弘之 |
45 |
|
|
梅村 守 |
|
SQCレビュー |
ジャックナイフの推測の方法 |
後藤 昌司 |
56 |
|
|
田崎 武信 |
|
|
|
|
|
|
理事会動静 |
|
66 |
|
編集後記 |
|
66 |
|
|
|
|
|
|
|
|
Vol.8 No.3
|
解説 |
極値統計学 |
加瀬 滋男 |
3 |
解説 |
工場におけるサンプリングの発展 |
石川 馨 |
9 |
特別講演 |
品質管理とシステム理論 |
布留川 靖 |
20 |
特別講演 |
品質企画と経済性 |
田口 玄一 |
26 |
報文 |
順序カテゴリーデータにおける2標本検定 ―累積法の評価について― |
児玉 寛典 |
31 |
|
|
上坂 浩之 |
|
|
|
後藤 昌司 |
|
報文 |
二項データによる直列および並列システムの信頼度の区間推定 |
宮村 鐵夫 |
40 |
ルポ |
日本品質管理学会第13回研究発表会 |
|
47 |
ケースメソッド資料
No.18 |
宇宙ロケットおよび人工衛星の信頼度予測 |
牧野 鉄治 |
52 |
|
|
|
|
|
文献摘録 |
|
58 |
|
会員規定 |
|
59 |
|
理事会動静 |
|
60 |
|
編集後記 |
|
60 |
|
|
|
|
Vol.8 No.4
|
論説 |
IEとQC |
新宮 哲郎 |
3 |
論説 |
企業の体質強化とTQC |
小林 陽太郎 |
9 |
論説 |
信頼性活動とQC |
青木 茂 |
12 |
解説 |
品質計画 |
水野 滋 |
18 |
特別講演 |
方針管理におけるQC手法の応用 |
納谷 嘉信 |
25 |
ルポ |
日本品質管理学会第14回研究発表会 |
|
32 |
ルポ |
第4回シンポジウム |
小浦 孝三 |
35 |
報文 |
2×2分割表の検定−二項確率紙の利用を中心として |
藤野 和建 |
40 |
ケースメソッド資料
No.19 |
重回帰分析の適用例とその考察 |
磯貝 恭史 |
50 |
|
|
奥 光二 |
|
読書案内 |
最近の信頼性における統計的方法 |
宮村 鐵夫 |
58 |
|
|
|
|
|
ICQC '78 海外参加者プロフィール |
|
63 |
|
理事会動静 |
|
64 |
|
編集後記 |
|
64 |
|
|
|
|