会長からのメッセージ |
継承すべきこと・改革すべきことを考える
-JAQ設立に向けて- |
椿 広計 |
3 |
![](../../../../../img/shim.gif) |
部会研究活動報告 |
医療の質・安全部会のこれまでとこれから |
棟近 雅彦 |
4 |
QMS-H研究のこれまでとこれから |
金子 雅明 |
6 |
QMS-HとPCAPSの実践を通して |
進藤 晃 |
11 |
PCAPS研究のこれまでとこれから |
水流 聡子 |
17 |
![](../../../../../img/shim.gif) |
研究活動報告 |
中部支部若手研究会(東海地区)活動報告 |
仁科 健/松田眞一 |
23 |
中部支部北陸地区若手研究会報告-若手人材育成の場創り- |
石井和克/中野 真 |
30 |
![](../../../../../img/shim.gif) |
連載『JSQC規格』 |
JSQC規格の連載を始めるにあたって |
住本 守 |
36 |
![](../../../../../img/shim.gif) |
講演概要 |
グレイゾーンにおける現場技術者と設計推進者との協調とは |
田中 健次 |
39 |
持続的成功を目指して ~キャタラー流 経営品質向上の歩み~ |
砂川 博明 |
45 |
![](../../../../../img/shim.gif) |
ルポルタージュ |
|
第111回(中部支部第34回)研究発表会 |
横井 隆司 |
51 |
第159回(関西支部)シンポジウム |
坂根 誠 |
55 |
第112回(関西支部)研究発表会 |
山田伊知郎 |
59 |
第46回年次大会 |
綾野 克俊 |
62 |
![](../../../../../img/shim.gif) |
第45年度事業・収支決算報告/第46年度事業計画・収支予算/
第46~第47年度代議員・役員・顧問名簿 |
72 |
![](../../../../../img/shim.gif) |
お知らせ |
83 |
![](../../../../../img/shim.gif) |
追悼文(唐津 一氏) |
横田 康平 |
85 |
追悼文(赤尾 洋二氏) |
新藤 久和 |
87 |
![](../../../../../img/shim.gif) |
編集後記 |
永田 靖 |
89 |
![](../../../../../img/shim.gif) |
QCサロン |
|
スチューデント化された範囲を用いるTukeyの多重比較の方法の呼称について |
松本哲夫/佐藤稔康/
和田武夫 |
93 |
投稿要領・英文投稿要領 |
|
98 |
![](../../../../../img/shim.gif) |